関連ツイート
コルト1.3→はやい フィット1.3→はやい プリウス→はやい ノート1.2→はやい
— NCRI (@NCRI_JP) May 2, 2022
プリウスとウーバーイーツと電動キックボードを見たらブレーキペダルに足を置けか理解
— 霧雨 百道🌠 (@Drizzle_momochi) May 2, 2022
暫くアクアを使って感じたココが良い
— コツシカ★マシンワークス (@team_kotsushika) May 2, 2022
存在感が無い
突出した性能が全く無い
街に溶け込み過ぎて見失う
どこに置いてもまずバレない
燃費が良い
意外と女ウケ悪くない
見慣れると愛らしい
売れた理由も近いでしょう。
おとといのオフ会では唯一原形をとどめた1台でした。
プリウスCも欲しい pic.twitter.com/p3Fl9gAM6D
#TOYOTA 純正HDDナビ
— 愛漸 (@aizen071) May 2, 2022
NHDT-W60G(2010年)を
送料別¥20,000でお譲りします。
MAPは2021年11月最終更新済
プリウス(ZVW30)で使用。
タッチパネル新品交換済
画像は明日追加します(消しちゃった)
詳細は次項に#カーナビ #カー用品
軽自動車、プリウスって事故多いイメージ
— 機動戦士油塗り (@alexander08069) May 2, 2022
プリウスやだwwこわいw
— れい (@NB_C666) May 2, 2022
PRIUS C(プリウスC)とも呼ばれてマス
— アクアbot (@aquabot_toyota) May 2, 2022
この時期の昼はヤバいと思って夜移動にしたのに、目の前を赤無視プリウスが4輪ジャンプしながら横切っていった
— Fujinami Sixx (@marcie3000) May 2, 2022
もう何してもダメら
プリウスからプリウスに乗り換えました笑😂
— 井上 遼 (@gunma112) May 2, 2022
ノーマルで乗ってます😌
注:プリウスは対向車はみ出しミサイル食らったものなのでプリウスミサイルした個体ではありません。悪しからず
— な○もん (@__ka___sc) May 2, 2022
尚レクサスサービスセンター()で修理済。無駄に新車塗装より修理箇所はパールが多い
元々はプリウスのシートでオフィスチェア作りたかったのだけれど、その当たり外れのせいでやる気失せた
— ぺんでゅらむ (@yurudulum) May 2, 2022
3万円以内で作れなきゃコスト対パフォーマンスが取れねぇんだ
昨日「PRISM in 奥伊吹」に参加して来ました
— hiroki99z (@hiroki99z) May 2, 2022
いつもは初代プリウスのオフ会のみで、プリウスの大規模なオフ会に参加したのはこれが初めてです
初代プリウスは自分がお誘いしたいつもお世話になっている福井の10プリウスユーザーと2台だけでしたw
2 pic.twitter.com/vLoopH2EmY
昨日「PRISM in 奥伊吹」に参加して来ました
— hiroki99z (@hiroki99z) May 2, 2022
いつもは初代プリウスのオフ会のみで、プリウスの大規模なオフ会に参加したのはこれが初めてです
初代プリウスは自分がお誘いしたいつもお世話になっている福井の10プリウスユーザーと2台だけでしたw
1 pic.twitter.com/n0I5YR1Wvv
だってドゥンドゥンいってるプリウスが頑張って並んでくるから…
— いのし (@inositoru) May 2, 2022
後期50プリウスなんでシートあんなにカスなんや
— ぺんでゅらむ (@yurudulum) May 2, 2022
前期と同じ形のはずなのに腰痛くなった
自分のが大当たりなだけかもしれんが