関連ツイート
初心者
— 戦前GЯヤリス本土決戦エディション (@MIRAGINO0230) July 26, 2022
「トヨタのスポーツカーどれ乗ろうかな?」
優しいオタク
「GRヤリスで決まり」
じっくり育成したいオタク
「ヤリスカップカーいいよ」
沼に引きずるオタク
「スターレットだろ?」
関わってはいけないオタク
「ヴィッツ TRD MSB」
逃げた方がいいオタク
「カローラアクシオGTターボ」
ヴィッツ色々やりたいことあるけどどうなるか分かんないからしばらく現状維持だな
— 𝐭𝐚𝐤𝐞-𝐜𝐡𝐚𝐧. (@akamimi_GR) July 26, 2022
ヴィッツの全ガラス磨き完了♪
— 阿部まさお (@A05A_GWS224) July 26, 2022
そしてガラスコーティング完了した♪♪
ガラス磨いた上でコーティングしたから、めっちゃガラス綺麗になったwww
GR86納車が近づいて嬉しい反面
— たいぽん (@tai__GRsport) July 26, 2022
ヴィッツGR降りるからなんか辛い😭
お金があればヴィッツを足車
86は遊びで使ってたんだけどな
"トヨタ車に付けられているRSは、小型スポーツカーを意味しています。"
— 🇺🇦とんかつ弁当🍱🇺🇦 (@tonkatsubox) July 26, 2022
つまり…🤔
ヴィッツはスポーツカーだったのか😊(誤解
自分のクルマの「RS」の意味を知ってる? マニアが思わず「ピクッ」と反応するRSはメーカーによって千差万別だった。 https://t.co/0KJkbfSF50
ヴィッツのブレーキパッドも支払いオーケーこれで残るはアリスト、パッドとタイヤで再スタートはできる
— イージマ(とーすたーP) エンジンO/Hに向けて (@tanukipusuke) July 26, 2022
最近流星乗ってた赤ヴィッツに遭遇する事多いな笑笑
— 響 (@0120Mira) July 26, 2022
昨年冬「うわぁ初めてなのにヴィッツに煽られた!怖い!」
— ごんちゃん (@gonchan_amg) July 26, 2022
5月「🗻走るの怖いよ…後ろでゆっくり走る🥺」
6月「古いカチカチのスタッドレスで滑るのたのちい卍」
現在「ヴィッツに張り付いた!映画化決定!ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!」
ヴィッツ(1000cc)で日光45.5でイキッてたら、俺43秒台入るよと言われ嘘つけそんなわけあるかと2号ヴィッツに乗ってもらったらオープニングラップ後の1周で3秒くらいぶっちされてこの人やべぇwwwでくっついていくことにした https://t.co/nAoIlmIuBi
— きんちゃん (@kinchan0828_10) July 26, 2022
パチミ!
— つかごし (@tika_ha36s) July 26, 2022
ヴィッツRSにビシキマなTE37履かせてるのが個人的に超刺さった思い出 https://t.co/gmovd6b7zY
1000ccヴィッツで日光45.5だといい感じのところだと思ってましたよ!!!( ;∀;)
— きんちゃん (@kinchan0828_10) July 26, 2022
でも、「ハイラックスで行けた!」と言う先人の情報もあるので、ヴィッツなら余裕やろ!いけるいける!(強がり)
— えふじぃ or ぽちたん (@Nomad_fG) July 26, 2022
空飛ぶヴィッツがいると誰かから聞いて← https://t.co/nKYPeI6WoB
— こちょー★わーくす. (@kotyo_works) July 26, 2022
https://twitter.com/PFgeminiman/status/1551933934644117505個人的に…市販品のギターは出して10万円台までかな〜って思う。
— たかだは静かに暮らしたい。 (@tkd_373rr) July 26, 2022
それ以上は良さがわからんてか違いがわからんww
10万のギターでできないことが20万のギターでできるわけないんや…()
ヴィッツで速く走れない奴がFK8に乗り換えても、それはヘタクソを車がカバーしてくれてるだけ…