関連ツイート
大丈夫ですよー!
— 賴-より- (@LiLi2DJL) July 2, 2022
ドールはいいゾ……
なかなか出回ってませんけど…💦
お!そうなんですね!
ワシはDEからDJに乗り換えたデミオ好きです 笑
お互い愛車が赤のデミオとかそら見る景色が全く一緒やわ!!!😂笑笑
— しゅり. (@syu_syu_game) July 2, 2022
10万km走ったデミオ△だな…
— さがみん (@sagamin5063) July 2, 2022
かつてディーゼルエンジンの排ガスと言えば黒煙モクモクで窒素酸化物もひどく、遠くからでも特有の臭いがわかったもんだけど、今どきのクリーンディーゼルはそういうものと無縁。我がデミオXDの排気管もススなんか全然ない。 pic.twitter.com/HJTTtHht4s
— shira (@shirassh) July 2, 2022
この際だから言うけどツイート伸びてる報告も需要ないし某デミオ乗りの人と話すなら個人でやれやって感じやし承認欲求バグってんなら普通にネット離れるか鍵にした方が今後のためだと思う
— ひ ろ (@ek_shika_katan) July 2, 2022
クルマが無くても暮らせるように子供たちの意識付け含め暮らしてるので代車要らないっちゃ要らないのだけど、ルノーで何貸してくれるか気になるじゃないですか。本命はノートeパワー、次点にトゥインゴかカングーだったんだけど、デミオは予想外。日産系でないからしがらみあんまりないのかな?
— moni (@moni9999) July 2, 2022
デミオなんてみてみろよ。もはやスイスポ pic.twitter.com/ry58jVBGP1
— C100落選した𝑮𝒐𝒍𝒅𝒆𝒏 𝒓𝒂𝒃𝒃𝒊𝒕 (@Lapin_golden) July 2, 2022
トゥインゴはRRなので速度を上げるほどエンジン音<<ロードノイズになっていくけどデミオずーっとロードノイズしか聞こえないのでどうなってんのコレ?ってなる。まー少なくとも今のマツダが目指してる(はずの)運転が楽しくなる味付けではないかなぁ…
— moni (@moni9999) July 2, 2022
CVTは低燃費に振った味付けでどんな速度でも巡航は1000回転でなかなか面白い。なのでメカニカルなノイズはすごく少ない代わりに異常なほどロードノイズが激しくてこんなにロードノイズが気になるクルマは初めて。でも普段使いならすごくいいね三代目デミオ。(たしかめちゃくちゃ軽いんだよねこの代)
— moni (@moni9999) July 2, 2022
今日からしばらく代車。後ろの窓が高くて次男氏は外が見えないとだいぶお怒りだけど、運転はし易いし車庫入れ楽だし荷室は高さがあってやたらと沢山詰める上にアイスクリーム入れてても溶けないし、やっぱり日本車って素晴らしくね?とか思ったりするデミオ。 pic.twitter.com/QnGbCFwq2Z
— moni (@moni9999) July 2, 2022
富士24時間レースでクラス優勝したデミオのチームを密着レポート! (2/2) https://t.co/mWIx8faAYv
— kawakyo@ロータリーバカ一代🍙🍙 (@kaw_onigiri_2) July 2, 2022
一個前のデミオだよ😂
— ユウキ (@Yuuki_7915) July 2, 2022
今日前乗ってたデミオと思われるのがイオンの駐車場止まってて
— みぅな@MAZDA6ワゴン (@yozakurakira) July 2, 2022
マジ俺の説あったわ
後ろの樹脂にコーティングしちゃって波打ってたんだ
そのままだったから自分の説あるw
家の車がデミオだったの!!!!
— コタロー (@puku_kotaro_dqx) July 2, 2022
だからってそんな、しかもデミオで…そんなだから変態と…!w
— ひーこ(ひーやん&リンツ)@ひーやんマジで可哀想!! (@MeraMera_Mahyad) July 2, 2022